美容整体×最新エステ技術
即日即痩せなら、川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!
こんばんは!
本日もご来店頂きありがとうございました。
天気予報を見ていますと次第に気温も高い日が続くようですね!
ご来店するお客様の中でも花粉症に悩まれている方がたくさんいます。
私は幸いまだ花粉症になっていないのですが年々花粉症を発症する人も増加傾向にあるようです!
日本気象協会によりますと、水曜日以降は天気も持ち直し、ヒノキ花粉がまだ本格飛散していない所も、飛散量が増えて来るとのことです。
これからがヒノキ花粉シーズンの本番となるようですのでヒノキ花粉症の方は対策が必要になってきそうですね(-_-;)
治療を行っていても、原因となる花粉は空気中にたくさん含まれています。症状の悪化を防ぐためには、花粉をできるだけ避けるように日常生活で工夫することが大切です。
〈代表的な花粉対策〉
・花粉情報に注意する。
・飛散の多い時の外出を控える。
外出時にマスク、メガネを使う。
・花粉が付着しやすいので、表面がけばだった毛織物などのコートの使用は避ける。
・帰宅時、衣服や髪をよく払ってから入室する。
洗顔、うがいをし、鼻をかむ。
・飛散の多い時は、窓、戸を閉めておく。換気時の窓は小さく開け、短時間にとどめる。
・飛散の多い時のふとんや洗濯物の外干しは避ける。
・掃除を励行する。特に窓際を念入りに掃除する。
調べてみると上記のような対処法が一般的なようですね!
体調を崩さないためにも日常生活の気遣いが必要になってくるようです。
これはダイエットや骨盤の歪みをとるときと似ていますね!
何事も日々の習慣を意識することで変わるのだなと改めて感じました!
毎日を健康に過ごすためにもしっかりと情報を得て対策していきましょう!
明日のご予約状況です
明日は12時以降ご案内しやすくなっています。
お気軽にお問合せくださいませ♪