美容整体×最新エステ技術
即日即やせなら、川崎のJsメディカルSTYLEへ!
こんばんは!
最近、靴下の跡が消えにくい日があるな~と思う日が何日かありました!
むくみですよね(-_-;)
とくに生理前はむくみやすくて悩みます。
女性にとってむくみは大敵ですよね!!
本日は、むくみに効果的な食べ物について調べてみました!
むくみにはなんといっても、栄養バランスの摂れた食事をとること。
そして、むくみに効く食べ物を摂取することがも大切だといわれています。
塩分や糖分などを控えてあげるだけでもむくみやすさが変わったりもします!
味付けの濃い食事は、ナトリウムの摂取量が多くなりがちで、むくみの原因にもなります。
むくみにとっていくには、カリウムをしっかり摂取してあげることがおすすめです。
余分な水分を排出してくれますので、とてもむくみに効果的です。
カリウムを多く含む食品は、じゃがいも、さつまいも、キノコ類、ほうれん草、玄米、海藻、ナッツ、豆類、そしてフルーツではバナナ、りんご、キウイ、スイカなどです。また、小豆のゆで汁なども良いようです。
次に、クエン酸など、酸味の食べ物もむくみに効くそうです。
よく疲労回復の効果があるといわれていますが、それだけではなく代謝もスムーズにしてくれる効果もあるんです。食品ですと、グレープフルーツ、トマト、梅干しなども効果的です。
そしてビタミンEが多く含まれる食べ物も、血流を促してくれるので、むくみに効果的です。
野菜ですと、かぼちゃやモロヘイヤ。ナッツ類でいえばアーモンドの他に松の実なども効果的だそうです。
これだけではなく、むくみの原因としてたんぱく質の摂取が少ないことも上げられます。
たんぱく質は体内で血液中に水分を蓄える働きがあります。そのたんぱく質が不足気味だと、水分が血液から組織にしみでてしまうので、むくんだという症状につながります。
今回とりあげた内容だけでも、少しずつ取り入れてバランスの摂れた食事をしていくだけでもむくみ対策ができます!!
お食事を変えてむくみを解消しましょう!!
明日のご予約状況です
明日は10時から17時までのご案内しやすくなっています!
細かい時間調整もできますのでお気軽にお問合せ下さい!