美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!
小野です!
みなさん、普段のお手洗いにいく回数ってどれくらいですか?
ふと考えるといつもどれくらいだろ?
って思いますよね!
ハイパーナイフをかけた後はとくに水分をこまめにとって頂きトイレの回数を増やして頂くようにお話しています。
それは、血中内の脂肪を外に排出して頂くためです!
通常、1日の排尿回数は4回~8回程度が正常な回数の範囲と言われているようです!
1日に10回以上トイレに行くような場合は、水分のとりすぎや利尿作用の働く飲み物の摂取がない場合、腎臓系の疾患やその他の病気の可能性を検討する事もあるようです。
DMK(ケイ素)を毎日飲んでいる方は、普段から8回は行ってもおかしくないですよね!
お仕事中なかなかお手洗いにいけず、4回以下だという方は要注意です
そもそも尿の主な働きは「老廃物や不必要な物などの排出」です。
つまり、必要回数いけてないと体内にある老廃物が排出できていないということですね!
つまり、必要回数いけてないと体内にある老廃物が排出できていないということですね!
むくみやすいという方ももしかしたら尿の質が悪かったり水分不足だったり・・・
いろいろな可能性が考えられます。
または骨盤のゆがみが原因かもしれません。
ダイエット中の方、これから始めようと思っている方、ぜひ普段の私生活から見直してみてくださいね!

明日のご予約状況です
明日は、17:30~90分コースのみご案内可能です。