美容整体×最新エステ技術
即日即やせなら、川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!
こんばんは!
本日もご来店ありがとうございました!
少し前に風邪をこじらせてしまいました・・・(^^;
季節の変わり目のこの季節は注意が必要ですね。
夏風邪も冬にひく風邪と同様、ウィルス感染によって引き起こされるそうです。
ただ、夏と冬ではウィルスの種類が違うので出てくる症状も少し違いますし、治し方も変わってくるようですね。
夏風邪は長引くなんてこともよく聞きますが、その理由として室内と室外の気温差・温度差があげられます。
その差が大きければ大きいほど、自律神経が乱れ、免疫力の低下につながります。
お客様のお話を聞いているとよく夏場の冷房がきつくて職場にストールがかかせないというお話をお聞きします!
そういう方ほど要注意ですね(~_~;)
高温・多湿になる環境も、ウィルスが活発化することを手伝っています。
これによって治りかけた頃に2次感染を引き起こし、この繰り返しで、症状が長引いてしまうようです。
まずはできるだけ睡眠をとり、免疫力をつけることが重要だそうです。
また、夏の暑さと合わさって脱水症状を引き起こす可能性もあるので気を付けたいですね!
風邪の症状が出てきてしまったら無理をせずに安静にして正しい療法をしていくのが一番いいですね(*^^*)
明日のご予約状況です
明日は、12時、16時からのご案内が可能になっております。
お気軽にお問合せ下さい(*^^*)