美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!
小野です!
朝から昼間にかけて雨が降っていましたね。
気温も上がったり下がったりしていますので通勤時に咳をしている人が増えた気がします。
暖房もつける季節になってきたのでなおさら必要なのが喉のケアです!!
扁桃腺が弱いので私も気をつけないといけないです(^-^;
まず必要なこととしては部屋の湿度を保つことですね!
部屋の湿度を保つ事は、ウイルスを増殖させない為の基本的なケア方法でもあります!
喉の為には、寝室の枕元の小さな加湿器を置くのもいいそうです!
これは私も実践していて、つけた日とつけなかった日では起きた時の喉の乾燥具合が全然違います!
洗濯物を干して湿度を調節するのも一つの方法かもしれませんね!
湿度を50~60%に保つようにするのが適切なようです!
その他には、マスクをして寝ることや飴をなめ唾液の分泌を促すことも喉の乾燥対策になるようです。
ちなみに私は、朝起きてからと帰宅してからは必ずうがい薬でうがいをしています!!
うがいもしっかりすることで予防になるみたいですね(^^)/
また喉に良い食材
はちみつ
大根
梨
蓮根
生姜
などを取り入れて2017年を最後まで健康に過ごしていきたいですね!!
明日のご予約状況です
明日は12時以降ご案内しやすくなっております