美容整体×最新エステ技術
即日即やせなら、川崎のJsメディカルSTYLEへ!
こんばんは!
小野です。
さて本日は、体脂肪について書いていきたいと思います!
体脂肪とは簡単にいうと体内に蓄積された脂肪のことをいいます。
体脂肪は皮下脂肪と内臓脂肪の二種類に分かれています。
皮下脂肪とは、
皮膚のすぐ下の内側にある脂肪の事です。
いわゆるつまめる脂肪のことをですね!
役割としては体温を保ったり、エネルギーを蓄積してくれています。
男性よりも女性の方が妊娠、出産をするために多くつくようになっています。
内臓脂肪とは、
お腹まわりの筋肉と内臓の間につく脂肪のことです。
過剰に蓄積すると生活習慣病や動脈硬化、脳卒中の原因にもなってしまいます。
女性よりも男性に蓄積されやすいといわれており、加齢と共にさらに蓄積しやすくなるという特徴もあります。
こうした体脂肪が体重の何割を占めているかを示しているのが体脂肪率と言います。
体脂肪率は低ければいいというわけではなく、低すぎると体温低下や筋力の低下、免疫の低下を招く可能性もあります。
女性の場合は生理不順や早発性閉経を招く原因になることもあるようです。
健康を維持するためには、やはり体脂肪の管理もしっかりしていく必要がありますが、無理をして体調を崩していまったりしないよう気をつけましょう!
明日のご予約状況です
明日は16時半以降でのご案内が可能になっております。
お気軽にお問合せください。