美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!
小野です(^^)
最近、よく食べているのがキムチです!
納豆と一緒によく食べています(^O^)
良く聞くのが便秘改善や肥満予防といったダイエット効果です!
からだにもとてもいいと聞きます!
またキムチには生野菜では得る事のできない発酵食品独自の栄養があるようです!
1つ目は乳酸菌!
キムチの発酵の主役は乳酸菌です!
乳酸菌は、整腸作用があるので体内を綺麗にしてくれる役割もしてくれます!
2つ目は消化作用!
とうがらしの辛味成分のカプサイシンは、胃腸粘膜を刺激して消化液の分泌を調節する
役割をはたしてくれると言われいているため、キムチは消化作用を促進してくれるようです!
3つ目はキムチの栄養価!
新鮮な野菜が発酵すると、ビタミン類が生産されると言われています!
新鮮野菜にもビタミン類は含まれているのですが、野菜の時にはなかった別なビタミンが生産されます。
ビタミンB1 、B2、B12 ニコチン酸アミドなどが作られることが知られているようです!
ただ、ナトリウムは多いので塩分過多には気をつけなければいけないですね(^^;
美味しいので食べ過ぎないように気をつけたいと思います!
明日のご予約状況です
明日は13:30、15:00、17:30~のご予約が可能となっております。