美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!
最近、また便通が悪くなってきてしまいました(*_*)
そのせいか肌荒れも・・・
そんなときに不足しがちなのがビタミンB群だそうです。
13種類あるビタミンは、大きく水溶性(水に溶けやすい)と脂溶性(脂に溶けやすい)に分けることができるそうです!
ビタミンB群は、この水溶性のビタミンのうち、以下の8種類のビタミンの総称です。
ビタミンB群の一覧
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・ナイアシン
・パントテン酸
・葉酸
・ビオチン
こうみるとビタミンB群だけでも結構種類がありますよね!
その中で注目してみたのがビタミンB2です!
以前にも少し触れたのですが、
ビタミンB2が不足してしまうと皮膚や粘膜が敏感になり、目の充血、肌あれ、髪の毛の悩み、口内炎や口角炎といった症状を引き起こすことがあるそうです。
実は、少し前に口内炎が一気にできてしまった時期もあったり肌荒れしたり、抜け毛が増えたり・・といったこともありました!
それからビタミンBが不足するとこの様な症状が起きてしまうことを知り、サプリメントで補ったところ少しずつ改善に向かっています!!
食品からだと、レバー、卵、牛乳・乳製品などに多く含まれているようですが意識してもなかなか取れていなかったようです(-_-;)
サプリメントに頼りすぎてもいけませんが足りていない時が無いようにしていかないとですね!
明日のご予約状況です
明日はボディコースのみご案内可能となっております。