美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!
小野です(^^)
先日、ノドグロを食べました!!
塩焼きで食べたのですが、かなり脂がのっていておいしかったです!
実は、ノドグロは別名でアカムツというのが正しいようですね!
アカムツはホタルジャコ科の一種で、「東のキチジ(キンキ)、西のアカムツ(ノドグロ)」といわれる高級魚として人気がある魚だそうです!
季節を問わず脂が乗っており「白身のトロ」とも言われています。
アカムツは太平洋側よりも日本海側で多く獲れ、富山や福井などの北陸から島根など山陰地方の特産として有名です。
漁獲量が少なく稀少価値が高いため、超がつくほどの高級魚として扱使われています。
高級魚というだけではなくて、ノドグロにはDHAが含まれています。
DHAには、血管壁や赤血球の細胞壁を柔らかくしたり、中性脂肪を減らす働きがあります。
これらの働きが血流を改善し、動脈硬化や脳梗塞、高血圧などの生活習慣病を予防する効果があるようですね!
また、血栓を防ぐ作用や善玉コレステロールを増やす働きがあるEPAも含まれていたり、カリウムも含まれているので高血圧の予防やむくみの解消に効果的だとか(*^^*)
美味しく健康になれるのは最高ですね!!
機会があればお刺身でも食べてみたいです(笑)
明日のご予約状況です
明日は、11時、14時半、18時以降に空きがございます
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております