川崎駅東口から徒歩5分。「J'sメディカルSTYLE川崎店」

美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!

 

こんばんわ!
林です(^^)/

薄着にいなる前にお腹周りをすっきりさせたい!という女性は沢山いらっしゃいます。
ぽっこりお腹にも種類があり、それを踏まえた上でダイエットプランをたてると、
より効率的にダイエットを進めていけます(^O^)

皮下脂肪と内臓脂肪の違いについてご存知ですか?

その名の通り皮膚の下につくぷよぷよした脂肪が皮下脂肪。
摘まめる脂肪はだいたい皮下脂肪と考えてよさそうです。
女性は皮下脂肪がつきやすいです。特にお腹は子宮もあるので、なおの事つきやすいのです。
もしくは運動量よりも摂取カロリーが上回ってしまうと皮下脂肪がついていきます。

内臓脂肪は内臓や腸のまわりついている脂肪で
皮下脂肪とは反対に風船のようにお腹全体がパンパンに張っているのが特徴です。
初めのうちは見た目で分かりにくいの為、気づいた時にはたぬきの様なぽっこりなお腹になっている。
なんてこともあります。
こちらは男性に多く見られるタイプの脂肪です。
主な原因は食べ過ぎ、高脂肪なものを摂取しすぎる、アルコールの飲みすぎなどです。

ダイエットをした時の脂肪の落ちる順番は内臓脂肪→皮下脂肪です。
すぐに見た目で分かりずらいですが、ここで辛抱に継続するのが重要です( ..)φ

ぽっこりお腹といえば
もう一つは内臓下垂によるぽっこりお腹です。
これは細いのに下腹だけぽっこりしている方。
姿勢の乱れからくる筋力不足が大きな要因と考えられるケースが大半ですので、
骨盤矯正で姿勢改善+姿勢維持ができるよう体幹トレーニングなどインナーマッスルのトレーニングをおススメします(^^)/

ブログ画像

明日のご予約状況

明日は12時半以降ご案内しやすくなっています。

皆様のご来店を心よりおまちしています。

骨盤矯正×エステ「JsメディカルSTYLE川崎店」 PAGETOP