美容整体×最新エステ技術
即日、即やせなら川崎のJ’sメディカルSTYLEへ!!!
こんばんは!本間です!
皆さんご飯のMYルールはありいますか?
我が家ではお米を3合炊くのですが
1合 お米
2合 押し麦
の割合で食べています☆
夜ご飯は基本おかずものだけですが、カレーの時は押し麦オンリーにします!
私はルーだけもおつまみになって好きなのでそのまま食べます(笑)
最初はもち麦だったんですが若干押し麦の方が安いという理由で
いつしか押し麦に変更してしまいました(/_;)
今回記事を書くにあたり改めて調べてみたのですが
押し麦には精白米の17倍の食物繊維、ミネラル、ビタミンB,Eなどが含まれています!
しかし…もち麦さんのが上でした…
もち麦は精白米20倍、体のバリア力もアップ、ミネラル、ビタミンB,Eポリフェノール
が含まれます!!ファイトケミカルが仲間入りするならやはりもち麦に戻そうかな…と
前向きに検討中です☆
ビタミンが含まれるなら玄米でも良さそうですが私には合わないんですよね…
ちゃんと噛んでいなかったからかそのまま出てしまいます…
そして噛まないとお腹が痛くなって冷汗かいた苦い経験があります…
玄米は炊く前に最低でも12時間浸水しないとダメなのはご存知でしたか?
浸水せずに食べるのは体に毒を溜め込むようなものです!
食物には種が間違えた時期に発芽しないようにする働きがあり
12~17時間浸水することによってそれを解除します!
そのまま体に入ると体内酵素の働きを邪魔してしまうんですよね(;_;)
それが億劫という事もあり、玄米には手を出しません(笑)
実家は玄米でしたが健康ヲタクの父は浸水していたのでありがたいなと
今更感謝です(笑)!
玄米派の方はぜひ浸水を怠らず、取り入れてくださいね☆
【明日のご予約状況】
明日は11時がご案内可能となっております!
皆様のご来店心よりお待ちしております!